MENU

年長・5歳 習い事のピアノをやめたい…どうするべき?我が家の決断

我が家の年長・5歳の娘。年中の10月からピアノを習い始めましたが、あまり楽しくないらしく…。夏休み頃から辞めたい、発表会も出ない、と言い出しました。いろいろ考えた結果、ピアノを辞めることになりました。

年中ではじめたピアノ。本当は幼稚園でやっているピアノ教室に入りたかったらしいのですが、定員がいっぱいになってしまっていました。それでもピアノを習いたいのか聞くと、習いたい!ピアノ弾けるようになりたい!と言うので別のピアノ教室を探すことにしました。幸い近所の個人レッスンの教室に空きがあり、体験に行ってみることに。優しそうな先生だし、娘もここに通う!と言うので通わせることにしました。

しかし、思った以上に…できない。初めの頃はレッスンでピアノの前に座っていることもなかなかできず、すぐ部屋の中をウロウロ。譜読みも一から学ぶのですが、なかなか覚えられない。ピアノを弾くこともあまり積極的にはできず…。もちろん、家での練習も自分からはやらない。私(母親)が練習しなさいときつめに言ったらしぶしぶ…、という感じでした。発表会が決まってからは少しやる気が出てきて、自分から練習することもあったし、やる気になったかな?と思ったのですが…。夏休み頃から、YouTubeで「年長 ピアノ発表会」などで検索して動画を見せても、演奏についてはあまり反応なし。この子のドレスがかわいい、とか、この靴かわいい、とかばっかりでした。むしろ、YouTubeで観る限りではみんなかなり弾けているので、私の方が少しショックでした。(YouTubeに投稿しているぐらいだから、特にピアノが上手なお子さんばかりだと思うのですが…というかそう思いたい。)

そのうちピアノの発表会出たくない!みんなの前で弾きたくない!と言い出し、ピアノもう辞める!練習もしない!と言い出しました。発表会ではきれいなドレス着られるよ~とか、発表会が嫌なら出ないで、ピアノだけ続ける?とか、いろいろ話してみましたが、「もうやらない!」の一点張り。

1年やってみて、かなり簡単な曲しか弾けないし、楽しくないのならこのまま続ける意味ないのかな…と思い、辞めることにしました。もちろん、親としてはせっかく始めたんだから続けてほしい、継続は力なりだし、自分のピアノやりたいって言った言葉に責任を持ってほしい、と思いました。(せっかくちょっといいキーボードも買ったし!)でも、無理やりさせることではないし、ピアノや音楽が嫌いになったらかわいそうだし、先生もやる気がない子に教えるの大変だろうし、お金も時間ももったいないですもんね…。

先生には私が月初めに直接お話して、その月の月末まで、発表会の曲をなるべく完成に近づけてからおしまいにしよう、ということになりました。無理に続けさせることじゃないし、〇〇ちゃんが決めていいよ。またやりたくなったらいつでも来てね、5年生で始める子だっているし。他に何かやりたいことがあるのかな?頑張って続けることも大切だから、何か始めたら、頑張ってね。と言っていただきました。(やめる話をしに行く日、私は朝から気が重かったのですが、娘はけろっとしていて、もうピアノ行くの最後!先生にお手紙書く~♪と言っていました。)

次はスイミング行きたい!と言っていますが、もう少し様子を見て、小学校に入ってからにしようと思います…。そこまでスイミング行きたい熱が続けば、見学に行ってみてもいいかな。子どもの習い事というのは難しいですね。

追記:”子どもがやりたいと言って始めた習い事なのに、やめたいと言い出した時”の声かけについての例が載っている本があったのでリンク貼っておきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる